
川崎市宮前区にお住いのU様より、CLA180のメインバッテリーとサブバッテリー交換のご依頼です。
メインバッテリーはYANASEの「EURO AGM」サブバッテリーはBOSCHの「BLACK AGM」を取寄せしましたので、こちらのバッテリーに交換していきます。バッテリーはバックアップ電源を繋いでから取り外します。
既存のバッテリー数値をテスターで調べると、CCA(コールドクランキングアンペア)数値が少し低く、この数値がもっと低下するとエンジンが掛からなくなるので、出先で突然エンジンが掛からなくなるのを事前に防ぐためにも、バッテリーは完全にダメになる前に定期的な点検と交換することをお勧めいたします。ちなみに、CCAとは、バッテリーの冷間時の始動性能を測定する方法で、冷間時にて始動に必要な電流をどのくらい流せる力があるかという数値になります。
交換後のCCA値は850Aと適正値になりました。YANASEのEUROバッテリーは、2年間又は30000km保証が付きます。バッテリーは1度交換すると、基本的に次回の交換時期は数年後になりますので、無メーカーの安いバッテリーではなく、ちゃんとしたメーカーのバッテリーに交換することをお勧め致します。
CLAのサブバッテリーは、助手席足元のカーペット裏に付いています。(写真は交換前)サブバッテリーの数値はあまり低下していませんでしたが、サブバッテリーはメインバッテリーと同時に交換することをお勧め致します。今回交換したBOSCHの「BLACK AGM」もEURO AGMと同じく2年又は30000km保証付きとなります。バッテリー交換後は、通常テスターを繋いでバッテリー交換のリセット作業を行いますが、CLAはリセット作業は不要との事でした。(ディーラーにて確認済み)U様、この度は、当社にてバッテリー交換のご依頼を頂きまして誠にありがとうございます!今後とも、宜しくお願い致します。
お電話でのお問合せは
045-590-5225
で受け付けております。
※必ず「ホームページを見た」とお伝えください。
お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちら