
車を買い替え、今まで履いていたBBSのホイルを新しい車に付け替えたいので、
表裏と徹底的に綺麗にして欲しいとのことでホイルクリーニングのご依頼です。
写真のように、ホイルの裏側は今までの汚れが蓄積されて真っ黒な状態でした。
普段ホイルの裏側を見ることはあまりないかと思いますが、
裏側が綺麗だとホイルの輝きも増しますので、ホイルを外したタイミングでクリーニングしてみてはいかがでしょうか?
では、徹底的にクリーニングしていきます!
びっしりと付着したブレーキダストや汚れを様々な溶剤を使い分けてクリーニングしていきます。
まずは、2種類の鉄粉除去をたっぷりと吹きかけてブレーキダストを溶かしていきます。
紫色に反応しているのが固着していた鉄粉となります。
まるで赤ワインのようですね!
このまま数分置いてからブラシなどを使って除去していきます。
汚れが軽い状態ですと1回の洗浄で綺麗になりますが、
今回は汚れが激しくかなり固着していたので、溶剤の吹きかけと洗浄を何度も繰り返していきます。
鉄粉除去では反応しない汚れ、除去できない汚れもありますので、
その他、酸性クリーナーやアルカリクリーナーも使用しながら、
完全に汚れが除去できるまでクリーニングしていきます。
当店で使用する鉄粉除去、酸性クリーナー、アルカリクリーナーは、
使用方法が難しいため、一般の方は入手できない物となり、一般購入できる溶剤とは比較にならない程、反応速度が早く、除去能力も非常に高いクリーナーとなります。
クリーニング後はまるで新品のホイルのように綺麗な状態になりました!
当店は、バランスウェイトの貼り直しがある両面テープの跡もしっかりと除去致します。
1本ここまで綺麗にするにはかなりの時間が掛かりますが、
クリーニング後は見ていてとても気持ち良いものです!
特に輸入車のホイルは、走ればすぐに汚れてしまうため、
この後にホイルコーティングを施工することをお勧めしますが、
お客様より今回はクリーニングのみのご依頼でしたので、
ホイルコーティングは行っておりませんが、サービスで簡易コーティングをさせていただきました。
表側もしっかりと綺麗になりました!
裏側がよく見えるホイルのデザインですので、裏側も綺麗になると見た目がとても良くなります。
「お洒落は足元から!」と言いますので、車もホイルが綺麗だと車全体が綺麗に見えますね!
「ここまで綺麗になるんだ」と実感できる瞬間を一緒に味わえるのが当店ならではの魅力です。
毎日の運転がもっと楽しくなるよう、細部まで心を込めて仕上げていますので、
ホイルの洗浄、クリーニングをしたい方は、お気軽にお問合せ下さい。
お電話でのお問合せは
045-590-5225
で受け付けております。
※必ず「ホームページを見た」とお伝えください。
お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちら